令和6年度 秋期 応用情報技術者試験 午前 問75
【問題75】
A社とB社がそれぞれ2種類の戦略を採る場合の市場シェアが表のように予想されるとき、ナッシュ均衡、すなわち互いの戦略が相手の戦略に対して最適になっている組合せはどれか。ここで、表の各欄において、左側の数値がA社のシェア、右側の数値がB社のシェアとする。
【解説】
ナッシュ均衡とは、互いに相手の戦略に対して自社の戦略が最適であり、どちらの企業も戦略を変更するインセンティブがない状態を指します。
表の確認
B社戦略 |
b1 |
b2 |
A社戦略 a1 |
40, 20 |
50, 30 |
A社戦略 a2 |
30, 10 |
25, 25 |
1. B社がb1を採用する場合
– A社がa1を選んだときのシェア: 40
– A社がa2を選んだときのシェア: 30
→ A社の最適戦略は a1(40 > 30)
2. B社がb2を採用する場合
– A社がa1を選んだときのシェア: 50
– A社がa2を選んだときのシェア: 25
→ A社の最適戦略は a1(50 > 25)
3. A社がa1を採用する場合
– B社がb1を選んだときのシェア: 20
– B社がb2を選んだときのシェア: 30
→ B社の最適戦略は b2(30 > 20)
4. A社がa2を採用する場合
– B社がb1を選んだときのシェア: 10
– B社がb2を選んだときのシェア: 25
→ B社の最適戦略は b2(25 > 10)
結論:
A社が a1、B社が b2 を選んだ場合(選択肢イ)は、
– A社はb2に対して a1が最適(50 > 25)
– B社はa1に対して b2が最適(30 > 20)
→ 互いに戦略を変えるインセンティブがないため、ナッシュ均衡である。
【答え】
イ: A社が戦略a1、B社が戦略b2を採る組合せ
出典:令和6年度 秋期 応用情報技術者試験 午前 問75