令和6年度 春期 応用情報技術者試験 午前 問4

【問題4】

符号長7ビット,情報ビット数4ビットのハミング符号による誤り訂正の方法を,次のとおりとする。

受信した7ビットの符号語 x₁x₂x₃x₄x₅x₆x₇ (xₖ = 0又は1) に対して,
c₀ = x₁ + x₃ + x₅ + x₇
c₁ = x₂ + x₃ + x₆ + x₇
c₂ = x₄ + x₅ + x₆ + x₇
(いずれも mod 2 での計算)

を計算し,c₀, c₁, c₂ の中に少なくとも一つは0でないものがある場合には,
i = c₀ + c₁ × 2 + c₂ × 4
を求めて,左から iビット目 を反転することによって誤りを訂正する。

受信した符号語が 1000101 であった場合,誤り訂正後の符号語はどれか。

1000001

1000101

1001101

1010101

出典:令和6年度 春期 応用情報技術者試験 午前 問4

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740